ご利用案内
団体利用案内
20名以上で団体料金が適用されます。
団体利用の場合は事前に電話でご予約下さい。
受付時間 8:30~17:15
TEL 0985-23-2700 「団体予約」とお伝えください。
予約の手順
①電話予約
電話予約の際、下記の内容などをお伺いします。事前に確認してお申込みください。日程(到着・出発時刻)
- 団体名
- 人数(小人・大人等内訳)
- 来館方法(交通手段)
- プラネタリウムの観覧の有無
- 申込担当者名
- 電話番号
- ファックス番号
②予約確認票提出
予約確認票をファックスにて送信します。ご記入後、返信してください。
これで予約完了です。変更やキャンセルの場合は、お電話ください。
③来館当日
代表者の方は、当館1階インフォメーションにて、入館時に入館料の精算をしてください。
減免については使用料減免の対象者についてをご覧ください。
注意事項
入館料について
令和元年年10月1日から、入館料が変わりました。
区分 | 展示室 | 展示室とプラネタリウム | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 団体 | 一般 | 団体 | |
大人(高校生以上) | 550円 | 430円 | 760円 | 600円 |
小人(4歳〜中学生) | 210円 | 170円 | 310円 | 250円 |
バスの駐車場について
当館の駐車場をご利用ください。大型バス12台まで駐車できます。(先着順)
昼食場所について
館内には昼食専用スペースはありません。昼食場所が必要な場合はご相談ください。
プラネタリウムについて
平日の団体予約で天候問わず来館される場合、申込みの先着順で番組の指定ができます。
番組は、「学習番組・幼児番組」、「一般番組」、「現在投映中の番組」の3種類です。
下記の時間帯で都合の悪い方はご相談ください。(例えば、11:00以前の投映を希望する場合など)
平日 ①11:00~11:50 / ②13:30~14:20 / ③15:00~15:50
※1回の投映は約50分間(当日夜9時の星空解説 + 番組 ※回により、短い神話番組の投映を行うことがあります。)