プラネタリウム
現在受付中のイベント
- 2023.9.9
- おはよう月の観望会 -名月展2023-
- 2023.9.8
- SORA-Q操縦体験会&操縦大会 -名月展2023-
- 2023.9.6
- プラネタリウム100周年記念「プラネタリウムバックヤードツアー」開催決定
- 2023.9.6
- ロケットロード観察情報 募集中!
- 2023.8.27
- 名月展
- 2023.8.27
- 中秋の名月大観望会
- 2023.8.18
- 【キッズウィーク】キッズアワー
- 2023.8.12
- 「空を見上げてみよう!プロジェクトin宮崎」
- 2023.7.27
- 星空と音楽の夕べ Part.127
- 2023.6.1
- プラネタリウム新番組公開!大人向け番組もラインナップ!
- 2023.3.8
- 【キッズウィーク】えほんの読み聞かせinプラネタリウム
- 2022.8.1
- みやざき星空大調査 (星空継続観察) これまでの調査結果
- 2021.12.20
- 宮崎県 太陽系マップ
プラネタリウム投映について
【投映時間】
<平日/第1・3土曜日/日・祝日>3回投映
①1回目[11:00~11:50] ②2回目[13:30~14:20] ③3回目[15:00~15:50]
<第2・4土曜日>4回投映
①1回目[9:30~10:20] ②2回目[11:00~11:50] ③3回目[13:30~14:20] ④4回目[15:30~16:10]
★投映は [当日夜9時の星空解説+プラネタリウム番組] の約50分間です。
(※第2・第4土曜日の4回目の投映は約40分間の投映です。)
★夏休み期間やイベント開催時、限定番組投映時などには、投映時間が変更となる場合がございます。詳細は、【各月の投映スケジュール】をご覧ください。
【注意事項】
・途中入場はできません。開演後の入場はお断りしております。
・チケット販売は各回開演10分前までとなっております。
・お客様の自己都合による払い戻しは行いません。
プラネタリウムご利用をご希望のお客様は時間に余裕をもってご来館いただけましたら幸いです。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
投映スケジュール〔令和5年9月~令和6年3月〕
●令和5年9月の投映スケジュールは【コチラ】
●令和5年10月の投映スケジュールは【コチラ】
●令和5年11月の投映スケジュールは【コチラ】
●令和5年12月の投映スケジュールは【コチラ】
●令和6年1月の投映スケジュールは【コチラ】
●令和6年2月の投映スケジュールは【コチラ】
●令和6年3月の投映スケジュールは【コチラ】
※令和5年4月より投映開始時刻が一部変更になっている箇所がございます。ご注意ください。
※投映スケジュールは変更になる可能性があります。ご来館前に必ず最新情報をご確認ください。
投映中のプログラム
![]() |
【令和5年12月28日投映終了】カラフル太陽ツアー<あらすじ> |
---|---|
![]() |
【好評投映中】プラネタリウム紙兎ロペ おれらロケット飛ばすってマジっすか!?<あらすじ> |
![]() |
【令和5年度第4土曜日限定投映】君と見る流れ星 starring 秦 基博<あらすじ> |
![]() |
【好評投映中】クレヨンしんちゃん 宇宙からの来訪者 カスカベ大パニック<あらすじ> |
![]() |
【令和5年9月10日公開(再投映)】ノーマン・ザ・スノーマン~流れ星のふる夜に~<あらすじ> |
![]() |
【令和5年9月9日・10月14日限定投映】UNVEILING THE INVISIBLE UNIVERSE – 見えない宇宙に挑む-<あらすじ> |
![]() |
【令和5年11月・令和6年2月&3月限定投映】ゆるり星空めぐり 北極星を見つけよう!!<あらすじ> |
![]() |
【令和5年11月11日限定投映】宇宙のエネルギー<あらすじ> |
![]() |
【令和6年1月13日限定投映】宇宙への旅<あらすじ> |
![]() |
【令和6年3月限定投映】国際宇宙ステーション・ISSからの眺め<あらすじ> |
![]() |
【令和6年3月9日限定投映】太陽 私たちの母なる星<あらすじ> |